那覇マラソン

なっつ。

2009年12月07日 11:22

去年走った那覇マラソン。「コラ!こんなところで歩いてたら完走できんぞ!」って知らんおっさんに叱られました。

今日も訪問ありがとうございます。思わず走ってしまいました。叱られ慣れしてます。なっつです。


昨日は那覇マラソンでしたね。

走った皆様。本当お疲れ様でした!

完走できた皆さん。おめでとうございます。素晴らしいですよ。

途中リタイアの皆さん。自分の限界まで、よく頑張りました。足いたいでしょ。ちむい。


今年は、うちの妹と、宮古島からおばさんが来て走りました。

二人とも完走です。

すごいなぁ~。

ウチのチビは、前日からお泊り行って姉貴家族と一緒に応援に参加しました。

(その頃ウチらは酒まみれww)

大好きなZUKANのエイドステーョンを作って、ZUKANの曲をかけて応援したようです。
(あっ、ちなみにZUKANの人が走ってる訳じゃないんですよw)



チビ丸が帰ってきて、

「アフロの人がいっぱい集まってきたからびっくりした」

と言ってました(笑)

アフロはアフロを呼ぶようですw




この様子が、ウチの姉貴ブログで連載しているので見てくださいね。

どうやら、ZUKAN本人からのコメントも届いているようですので・・ww


そして、夕方からは打ち上げです。

走っていないメンバーのほうが飲むという見慣れた光景(笑)

ハイボールいっぱい飲みました。

外で飲むハイボールは、薄い感じがするのでガンガンに飲んでしまいます。
家で作るのが、濃いすぎるのかな~

久しぶりに、宮古から来た、いとこの兄さんにも会ったし。

今週末はまた、東京行くからそこにいる、いとこにも会えるし。

毎日毎日が楽しくて、それでいて、いろんな人とも会ってるし・・・


アタイそろそろ死ぬのかな(笑)



那覇マラソン。

「来年、また走ってみようかな~」

と気分屋の私が言うもんだから、呆れた顔で私を見る旦那がいます。

去年走った時に、5度目のチャレンジで初完走。

旦那と手を繋いで走りました。
完全、ないちゃー夫婦みたいでした(笑)

41キロ地点ぐらいから、号泣するアタイ。
嗚咽が出るぐらい泣く。半分声を出して泣く。

ある意味「ランナーズハイ?」(笑)

そしたら、泣いてる時間ないぐらい、ギリギリゴールだったって話しww

今思えばやばかったぜ。

余韻に浸るのは、時間制限のある人間のゲートを過ぎてからがいいみたいですよ(笑)

何はともあれ、昨日走った皆さん。ホントお疲れ様でした。

走るあなたが主役でしたよ。

関連記事