Do you know?けいはん
寒い日々が続いております。風邪などはひいていないでしょうか?
今日も訪問ありがとうございます。最近コタツを入れたので、「立ったついでに・・・。」を連発しています。なっつです。
「立ってる人は親でも使え。」って、マジ使ってますからね・・・
寒いこの頃。暖かいのが食べたいね。
今夜の夕飯は、お鍋ですよ。
ウチらは、チビ含む3人家族なので、鍋をすると材料とか余るし、逆に高く付いたりするんだよね。
出来れば誰か呼んでみんなでやりたいところです・・・。
だけど集まったら、ビール買ったり、刺身買ったりして、これまた逆に高く付くからね。。
おとなしく2日間、鍋しますわ・・・。
先日、ウチのオカンが作りました。
暖かい食べ物。
その名も、
「けいはん」
私、その「けいはん」とかいうやつ、初めて聞いたんですけど・・・。
感じで書くと「鶏飯」と書きます。
鶏の豪華になったお茶づけといった感じでしょうかね。
これです。
いやーー。
あったまるぜよ。
それに合わせて、、、
ミニ沖縄そばも一緒に・・・。
いやーー。
満腹ぜよ。
けいはんとは、ご飯の上に鶏が細かく入っていて、しょうが、炒めた玉ねぎ、錦糸卵、大量のネギ、大量の海苔に、めちゃめちゃ熱い濃い目のだし汁でいただきます。
初めて食べましたが、美味しかったです。
ネットで検索すると、鹿児島奄美大島と沖縄の郷土料理らしいですね。
知らんかったわ~~。そんなのがあるなんて。
寒い冬に、しょうがを大量に入れて食べると、すごく暖かくなります。おすすめですよ。
関連記事