最近のmixi
時々、脳みそがフリーズします。
今日も訪問ありがとうございます。時々バグる時もあります。なっつです。
最近、パソコンのmixiが、色々おもしろくなってますね。
表示が新しくなったり、アプリが充実したりと・・・。
でもさー。でもさー。
アタイだけだと思うのだけど、mixiを開いたら、パソコンがフリーズしちゃうのよねー。
えっ?フリーズって何って?
大体は分かると思いますが、分からない人のために言えば、パソコンがいっぱいいっぱいになって、頭が真っ白になって、もう何にも思い浮かばない状態・・・?って感じよ。
色々新しい機能をつけたからだと思いますけど、ウチのPCバカだからさ~。
まー、PCも主に相応の容量って感じなんだけどさ・・・。って、チョイチョイチョイ・・・!(ハム風)
なので、mixiを開くたびに若干のストレスが溜まります。
なので、アプリのサンシャイン牧場には、マイミクの畑に虫を多めに入れたり、動物をビックリさせて病気にしたりと・・発散しておりますわ(笑)
被害に合われたマイミクさま。
すまないね・・・
最近、なんかもうおかしくなってるよね。そのサンシャイン牧場。
ほら。見てみ。
畑なのにさ、
種が「そば」ってwww
今日、自分の牧場を見たら、そばに水を上げてくださいってwww
もう、意味分からんし(笑)
マイミクの皆様。ウチのPCがバカ治るまで、虫多めになると思うけど、殺虫がんばってね。
関連記事