PTAで駅伝
『なっつさん。最近ブログ書き出し手抜きしてません』
読者から図星のご指摘をうけました。どうも、ズルが下手な管理人なっつです
さて、わたくし。これでも小学生の親でして。
今回、PTA活動の一環として、駅伝大会たるものに参加してきました
区間をみるとマエハラ辺り…
ぬぉ〜
めちゃくちゃ地元じゃね〜かぁ
PTAのゼッケン姿
微妙にバスいぜ…
トップがついに通過
さすが消防団だぜ
と感心
その次なんとか走ろう会みたいなのが通過
その後も続々とその筋のランナーが通過
まぁPTAはまだまだだろうと余裕ぶっかまし座ってたら……
鬼の形相の兄ちゃんがダッシュできた
すげー上位だぜ
ヤバい
こんな意識の低いタアイがこのタスキを受け取っていいものか…と困惑したが
根性ださなきゃ、まぁるの親じゃね―
と猛ダッシュ
マラソンじゃね〜ぐらいのペース配分(笑)
少し十字路が信号赤ならんかな〜という期待をしてたが、そんな時に限って
『青点滅…』
交通整理の人に『はいダッシュ』
と言われ
『アタシ、100%ダッシュですけど』
と心の中でクレームを言う。
そしたら脇腹痛くなった
文句言ってスマン…と懺悔した。
そして次の人になんとか、タスキを渡し無事任務終了
素敵な達成感
ん
ちなみにどれくらい走ったかって
車で測ったら
『350m』爆
どう?このオチ
関連記事