2011年08月03日
試合ラッシュ終了
7月の末からの試合ラッシュが昨日ようやく終了しました。
あきらかな日焼けで、海系の仕事をしている人と間違われるんじゃないかと不安が隠せません。どうも、水が苦手ですなっつです。
怒涛の2週間がようやく終わりました。
はーーー。つかれましたわ。。。
この詳細をダイジェスト風にお伝えします。
まず、7月22日。
沖縄ジュニアゴルフ選手権の予選大会。
・・・・
のはずが、天候不良で29日に順延という話。。
せっかく南山カントリーまでいったのによ・・・
んで、予選もできないまま、24日から九州小学生ゴルフ大会のため出発。
2日間練習ラウンドをして27日の本番。

大健闘4位で、28日に胸を張って沖縄へ帰ってきました!
その翌日。
先週順延になった南山ゴルフへまた向かい予選会であります。
結果は

2位で予選通過です。
ホッと一息と思いきや・・・
30日は、小学生キッズゴルフ大会です。
しかも、朝6時半には出ないといけないという早いスタート・・・
そして結果

見事優勝です!
チビ丸ゴルフ人生(8年ですがww)で、初タイトルであります。
しかも2位とは8打差の圧勝です!
そんで、その日の夜は・・・

やっぱこうなっちゃいます??笑
久しぶりにゆっくり飲める祝杯です!
しばらく、緊張した日々が続いていたので、3杯ぐらい?でベロベロになり・・笑
31日はオフ日。
そして迎える沖縄ジュニアゴルフ選手権!!
この試合は今や、全国からもエントリーが来るほど由緒のある大会。
この試合は結果を残したいとジュニアゴルファーなら誰もが思うでしょうね。
その試合に予選通過で本戦参加。
それだけでも最高!
その日の朝はスペシャル朝食w

カツカレーに納豆トッピングでありますw
(しかもなぜか裸w)
朝からがっつり食べて、(その後トイレへ行き若干家から出る時間が遅れたっつーオチ)いざ出発です。

素敵な仲間たちもできました。

そして、1日目の結果は

2位で終わり、明日へつなげるには最高なポディションでフィニッシュ。
そして、2日目。
憧れの最終組でいざスタート。
強敵な3年生ライバルたちです。

試合内容が、最終組というだけあってレベルがハンパない!!!
パーはもちろんバーディーラッシュ。
入れられたら入れ返す!
飛んだら、寄せる。
ホント素晴らしい試合をこんな間近で見れて感動もんでした。
チビ丸は、この緊迫した中のプレーで自滅が続いてしまい、前日スコアより5打も落としてしまい・・
逆転されてしまいました。

ですが、最後までなんとか耐えて見事3位でフィニッシュです。



ちなみになぜ、チビ丸がシャツINしているかというと、その前に食べたカキ氷の赤いシロップをこぼしたからです(爆笑)
どっちも恥ずかしいなw
やっぱり、気持ちの切り替えや感情のコントロールは1年衰えているなと痛感し、
技術だけではダメなんだと勉強させられました。
心の成長は時間が解決してくれるので、来年に期待できる結果で何よりです。
この夏休み中で、こんなにトロフィーと賞状が増えました。
これは素直に褒めてあげたいね

さて。。。
大きな試合も終わった事ですし、、、。
さぁ~~~
飲みに行くぞー!!笑
あきらかな日焼けで、海系の仕事をしている人と間違われるんじゃないかと不安が隠せません。どうも、水が苦手ですなっつです。
怒涛の2週間がようやく終わりました。
はーーー。つかれましたわ。。。
この詳細をダイジェスト風にお伝えします。
まず、7月22日。
沖縄ジュニアゴルフ選手権の予選大会。
・・・・
のはずが、天候不良で29日に順延という話。。
せっかく南山カントリーまでいったのによ・・・
んで、予選もできないまま、24日から九州小学生ゴルフ大会のため出発。
2日間練習ラウンドをして27日の本番。

大健闘4位で、28日に胸を張って沖縄へ帰ってきました!
その翌日。
先週順延になった南山ゴルフへまた向かい予選会であります。
結果は

2位で予選通過です。
ホッと一息と思いきや・・・
30日は、小学生キッズゴルフ大会です。
しかも、朝6時半には出ないといけないという早いスタート・・・
そして結果

見事優勝です!
チビ丸ゴルフ人生(8年ですがww)で、初タイトルであります。
しかも2位とは8打差の圧勝です!
そんで、その日の夜は・・・

やっぱこうなっちゃいます??笑
久しぶりにゆっくり飲める祝杯です!
しばらく、緊張した日々が続いていたので、3杯ぐらい?でベロベロになり・・笑
31日はオフ日。
そして迎える沖縄ジュニアゴルフ選手権!!
この試合は今や、全国からもエントリーが来るほど由緒のある大会。
この試合は結果を残したいとジュニアゴルファーなら誰もが思うでしょうね。
その試合に予選通過で本戦参加。
それだけでも最高!
その日の朝はスペシャル朝食w

カツカレーに納豆トッピングでありますw
(しかもなぜか裸w)
朝からがっつり食べて、(その後トイレへ行き若干家から出る時間が遅れたっつーオチ)いざ出発です。

素敵な仲間たちもできました。

そして、1日目の結果は

2位で終わり、明日へつなげるには最高なポディションでフィニッシュ。
そして、2日目。
憧れの最終組でいざスタート。
強敵な3年生ライバルたちです。

試合内容が、最終組というだけあってレベルがハンパない!!!
パーはもちろんバーディーラッシュ。
入れられたら入れ返す!
飛んだら、寄せる。
ホント素晴らしい試合をこんな間近で見れて感動もんでした。
チビ丸は、この緊迫した中のプレーで自滅が続いてしまい、前日スコアより5打も落としてしまい・・
逆転されてしまいました。

ですが、最後までなんとか耐えて見事3位でフィニッシュです。



ちなみになぜ、チビ丸がシャツINしているかというと、その前に食べたカキ氷の赤いシロップをこぼしたからです(爆笑)
どっちも恥ずかしいなw
やっぱり、気持ちの切り替えや感情のコントロールは1年衰えているなと痛感し、
技術だけではダメなんだと勉強させられました。
心の成長は時間が解決してくれるので、来年に期待できる結果で何よりです。
この夏休み中で、こんなにトロフィーと賞状が増えました。
これは素直に褒めてあげたいね

さて。。。
大きな試合も終わった事ですし、、、。
さぁ~~~
飲みに行くぞー!!笑
Posted by なっつ。 at 11:09│Comments(2)
│ゴルフの話
この記事へのコメント
ま~る~おめでとう
そして母ちゃん…お疲れさまでした

そして母ちゃん…お疲れさまでした

Posted by よなうみ at 2011年08月04日 01:04
よなうみねえさん
飲みいきましょ~よ~~ww
飲みいきましょ~よ~~ww
Posted by なっつ。 at 2011年08月04日 11:38